平成23年度お米の育苗記録~♪
ここ、10日間ほど田んぼ仕事が忙しく、子供が風邪を引いてしまい、続いてママも引いてしまい、まわりにまわって俺も風邪をこじらせてしまいました(こんな大切な時期に風邪引くなよ(汗)
さて、どうにかこうにか落ち着いたので久々にブログ更新します~!
今年の「すじまき」どうなのよって気になるでしょ~!?
っと実は今年のすじまきは大変でした(-_-;)
いつもギリギリしか苗を作らないですが、、、あとこのくらいの箱を残してなんとコシヒカリの種モミが無くなりました(汗)(実際はちょうど半分くらいまいた所で8割程度種もみを使用していた模様です(汗)

なので前半「ちょー厚まき」後半は「ちょー薄まき」になってしまいました(泣)
はじめの「わたぼうし」と言う品種がちょうど良い設定だったのでそのままで続けていたら、、、初歩的なミスですorz
にしても種もみが足りない・・・。
俺『どうしよう・・・』
あっそうだ!!!
サトシさんなら!
すぐに電話してみます~!
トルルルルルル~♪×2(実際にはサトシさん携帯にかけるとなぜか小鳥のさえずりが聞こえます!)
S氏『はい、もしも~~~ーーーし、こちらサトシです!』
俺『実は▲□▽○◎●□■▲×●●なんですよ!』
S氏『え~まじでー、、、それはていへんらの~~ー、、、。確か余ったと思ったけど~、、、ってあきゃっ余った種モミはへ~べちゃったかもしれない…』
俺『マジッすか(泣)』
俺『まじっすか(泣)』
S氏『ま~一応聞いてみるよ♪』
俺『マジッすか(驚)』
数分後…・・・・
S氏『あるってさ~♪』
俺『まじっすか(嬉)』
とこんな感じでいつもお世話になっている「農園えいか」のハタケビトことサトシさんに連絡をしたところちょうど同じ日に「すじまき」(実際には先週に続き2回目?!)していてコシヒカリは終わっていて尚且つ種モミがあまったと言うではありませんか?!
早速車をかっ飛ばし(実は歩いてでも行けるほど近かったりする。)お昼休み最中にもかかわらず種もみを『ほらよっ』と渡してくれたあの時の瞬間は今でも忘れられません(つい先日の事である。)

一応予備にと20kgも!
おかげ様で無事に「すじまき」終了!

芽が出てくるまでシートをかけて保温・保水します!

先程戴いたコシヒカリの種モミが結構余ったので(ちょー薄まき)セットのままでした(-_-;)
お礼がてら返しに行くと
「農園えいか」みなさんで「すじまき」されていました!この播種機は1時間に600枚くら播種出来るらしいです(驚)

帰りにもの凄いでかいトラクターが置いてあったので、1枚パシャリ☆

みなさん本当にありがとうございました☆
っであれから数日…

おかげさまで順調に育っています!

「田ぶち」が終わったので「代掻き」はじめますよー!

ランキング参加しています1日1回ポチっと応援よろしくです!

GW本番!天気も良いし田植えされている方もいっぱいいますね!
さて、どうにかこうにか落ち着いたので久々にブログ更新します~!
今年の「すじまき」どうなのよって気になるでしょ~!?
っと実は今年のすじまきは大変でした(-_-;)
いつもギリギリしか苗を作らないですが、、、あとこのくらいの箱を残してなんとコシヒカリの種モミが無くなりました(汗)(実際はちょうど半分くらいまいた所で8割程度種もみを使用していた模様です(汗)

なので前半「ちょー厚まき」後半は「ちょー薄まき」になってしまいました(泣)
はじめの「わたぼうし」と言う品種がちょうど良い設定だったのでそのままで続けていたら、、、初歩的なミスですorz
にしても種もみが足りない・・・。
俺『どうしよう・・・』
あっそうだ!!!
サトシさんなら!
すぐに電話してみます~!
トルルルルルル~♪×2(実際にはサトシさん携帯にかけるとなぜか小鳥のさえずりが聞こえます!)
S氏『はい、もしも~~~ーーーし、こちらサトシです!』
俺『実は▲□▽○◎●□■▲×●●なんですよ!』
S氏『え~まじでー、、、それはていへんらの~~ー、、、。確か余ったと思ったけど~、、、ってあきゃっ余った種モミはへ~べちゃったかもしれない…』
俺『マジッすか(泣)』
俺『まじっすか(泣)』
S氏『ま~一応聞いてみるよ♪』
俺『マジッすか(驚)』
数分後…・・・・
S氏『あるってさ~♪』
俺『まじっすか(嬉)』
とこんな感じでいつもお世話になっている「農園えいか」のハタケビトことサトシさんに連絡をしたところちょうど同じ日に「すじまき」(実際には先週に続き2回目?!)していてコシヒカリは終わっていて尚且つ種モミがあまったと言うではありませんか?!
早速車をかっ飛ばし(実は歩いてでも行けるほど近かったりする。)お昼休み最中にもかかわらず種もみを『ほらよっ』と渡してくれたあの時の瞬間は今でも忘れられません(つい先日の事である。)

一応予備にと20kgも!
おかげ様で無事に「すじまき」終了!

芽が出てくるまでシートをかけて保温・保水します!

先程戴いたコシヒカリの種モミが結構余ったので(ちょー薄まき)セットのままでした(-_-;)
お礼がてら返しに行くと
「農園えいか」みなさんで「すじまき」されていました!この播種機は1時間に600枚くら播種出来るらしいです(驚)

帰りにもの凄いでかいトラクターが置いてあったので、1枚パシャリ☆

みなさん本当にありがとうございました☆
っであれから数日…

おかげさまで順調に育っています!

「田ぶち」が終わったので「代掻き」はじめますよー!

ランキング参加しています1日1回ポチっと応援よろしくです!

GW本番!天気も良いし田植えされている方もいっぱいいますね!
スポンサーサイト
tag : GW 田植え 種もみを譲ってもらう すじまき